セレクト 東横INN富士河口湖大橋 綺麗でリーズナブルな河口湖のビジネスホテル 東横INN富士河口湖大橋の宿泊記です。河口湖観光で宿泊施設を選ぶ際、部屋が狭くても良いので比較的綺麗で安いところにしたい場合におすすめのホテルです。河口湖畔の南側に位置し、河口湖駅からは徒歩で15分程度ですが、無料送迎バスもあります。 2023.05.10 セレクト富士山旅行
セレクト 吉田のうどん『麺許皆伝』/富士山観光・富士吉田・おすすめグルメ・ランチ 富士吉田の名物 吉田のうどん の店の中で、おそらく最も長い行列のできる店である『麺許皆伝(めんきょかいでん)』を紹介します。店名は略して『めんかい』とも呼ばれています。世界遺産である『北口本宮冨士浅間神社』の参道から真っすぐ進んだ通りに面しています。 2023.03.10 セレクト富士山
セレクト 河口湖の人気ホテル『ふふ河口湖』梢プレシャススイート宿泊記 『ふふ河口湖』の宿泊記です。今回は、最上階(4階)の『梢プレシャススイート』を利用しました。地元のホテルですが、ここは初めての利用となります。全32室の自然に囲まれたホテルで、ホテルの敷地内あるいは館内や客室にも緑が豊富に取り入れられています。 2023.01.13 セレクト富士山旅行
セレクト 河口湖の人気グルメ/名物の富士まぶしがおすすめの『割烹 七草』 河口湖の人気グルメ『割烹 七草』を紹介します。名物の『富士まぶし』は、「炊き込みご飯」「薬味を入れて」「お茶漬け風」の3つの食べ方が楽しめ、富士山の伏流水育ちの鱒(ニジマスorヒメマス)を使用し、富士山麓の旬の薬味を添えたものです。 2022.12.21 セレクト富士山
セレクト 【河口湖観光】人気のパン屋 富士レークホテルの『パン・ダニエル』 河口湖畔の人気のパンの店『パン・ダニエル(Le pain de Daniel)』を紹介します。富士レークホテルの中にあったものですが、2022年7月にホテルとは別棟でオープンしました。以前より販売スペースを拡大し、イートーンスペースもあります。 2022.11.08 セレクト富士山
セレクト 室内の防寒着(部屋着)に利用できるサーフポンチョ(FRUITION) 電気料金が高騰している中、家の中でも温かい格好で過ごすようになりました。ただ、何枚も重ね着はしたくないですし、窮屈なものも着たくないと思いネットで探していると、既に所有している『サーフポンチョ』が、まさにそれに該当するものであることに気づきました。 2022.10.28 セレクト
セレクト 富士吉田・河口湖周辺人気グルメ/カジュアルな本格的中華『大黒天』 富士吉田、河口湖周辺の人気グルメ『大黒天』を紹介します。この地域では数少ない本格的な中華料理店です。本格的とはいっても高級店ではなく、気軽に利用できるカジュアルな店です。河口湖と山中湖を結ぶ国道139号沿いの富士急ハイランドに程近い場所にあります。 2022.10.25 セレクト富士山
セレクト おすすめの2人掛け電動リクライニングソファ/ニトリの『グラッゼ』 引越しに伴い、ソファを買い替えました。選んだのは、ニトリの2人掛け電動ソファ『グラッゼ(BK)』です。店舗をいくつかまわり、いろんなソファに座ってみて、もっとも心地良さそうなものを選択しました。家に届き、自分で組み立て、実際に使ってみた状況を紹介します。 2022.09.27 セレクト
セレクト 魚がし鮨/富士吉田・河口湖周辺人気グルメ/カジュアルで本格的な店 富士吉田、河口湖周辺観光の人気グルメ『魚がし鮨』を紹介します。沼津に本店があり、静岡県を中心に展開している鮨店ですが、静岡の近県にも展開しています。でかネタが売りです。一品料理もおすすめです。カジュアルでありながら、本格的な鮨が味わえます。 2022.09.06 セレクト富士山
セレクト 山中湖の人気イタリアン『キャンティ・コモ』/ランチ・カフェ・夕食 山中湖の人気イタリアン『キャンティ・コモ』の紹介です。湖畔を眺めながら食事・喫茶ができる店です。山中湖の西側で、湖畔の道路(国道138号線)沿いにあります。『CHIANTI-CoMO』と書かれた大きな看板があるので、比較的わかりやすいと思います。 2022.08.30 セレクト富士山